2013年2月21日木曜日

パン教室

酒パン
今日が人生初の
パン教室へ行ってきましたよ(*^^)v

先生の笑顔とってもステキなんです

思ったとおり
お料理もパンも
とても優しい味がしました

今日のパンとお料理は先生のブログで紹介されています

お土産に
酒パン5個を持って 
自宅に戻ると
主人がすぐに2個食べちゃったので
写真は3個です(^^;)
さらに
私が庭仕事のあと
おやつに2個食べてしまったので
のこり1個
もちもちの酒パンは
ほんのり日本酒の香り
和食にも、洋食にもあうパンでした
それに
みかんの白あんをつけたり
ホイップつけたり
スィーツみたいにしてもおいしかったので(*^^)v
さっそく日本酒を吟味して
ウチで酒パンを焼こー♪

来週は
塩麹と甘酒を使った料理
先生のお教室は
パンだけじゃないので
楽しみです
(*゚▽゚*)




2013年2月19日火曜日

終わらない庭仕事

香りスイセンが咲く頃になりました

小さい花ですが
よく香るので好きです
この頃になると
昨年末から始めた
バラの剪定や堆肥を入れる作業も
ようやく一段落
それでもやはり
庭のコトばかり考えています

だって
毎晩布団に入ると
空想が始まり
次々としたいことを思いつき
限がないのです
(>_<)


中庭にあるこのべンチのペンキ塗りをしながら
この上に
パーゴラを造りたいなぁ・・・
なんて
また考えています

ベンチを何色にするか?ひと月近く考え・・・結局
去年と同じ赤に、でも今年はグレーを少し足しているので
落ち着いた良い赤です
いつもペンキ塗りは楽しいけど
前の塗料を削るのは一苦労なんだよね(ーー;)
ただ 
ベンチは平面が多いから電動サンダー
あっという間に削れたので(*^^)v
助かった


                               
余談だけど、この工具箱
私の工具が増え
主人が見かねて買いました
なんで早く買わなかったのかと反省(>_<)
あると便利ですね
作業効率のアップは
道具もしかり、整理整頓されてると
スイスイ出来ます



 

 セダムのガーデンフレームが完成


 
昨年夏から少しずつ造り続けていた
セダムのガーデンフレーム
何となく完成(・・||||r
当初の石のままだと
素足に
怪我をしそうだったので
よく通る側を
半端のレンガでデコレーションしたら(左写真)
見た目も可愛かったので(*^^)v
反対側も(下の写真)(^^;)


私の箱庭を
いつでも造り返せるために
石組みしたフレームや敷き詰めたレンガは
セメントを使いっていないの
(*^^)v
だって 
去年の夏の庭を見たりすると(下の写真)
これはこれで良かったなーと
欲張りです
(;´д`)




外構のタイル

門扉の下のタイルが割れ、とうとう剥がれてきてしまったので
主人に補修をお願いしたところ・・・

滑り止めも兼ね
小石でモザイク風に仕上げてくれました
good job ヽ〔゚Д゚〕丿
やるなあ

まだ、乾かないので
板を当て、重石でガード中
うまく角が出るといいね
(*^^)v

この日のおやつは
主人ががんばってくれたので
チョコレートフォンデュー

お疲れさま
いつもありがとう
これからもよろしくね

分かっていても
言葉にして伝えること大切だね
(*^^*)

 

2013年2月14日木曜日

ガラスの器 Ⅱ

どこか懐かしいカットのガラスの器を
毎日
どんどん使って楽しんでいます

しかし
引き出しいっぱいの器たちを
要るものと、要らないものとに
整理するつもりで

テーブルに並べていたら・・・

タイミングよく
午後のやわらかい陽が
ガラスに透けて・・・まあ、きれいだこと❥

(´∀`*)
あぁ(~ω~;)))やっぱり
どれも諦めきれないわーと
(ーー;)
さっさと
都合の良い言い訳を考えて
結局
もとの場所へ

普通は
大きな 32cmのプレートが
2枚も必要ないと思うでしょう?
しかし
私にとっては
そうでもないのです

意外な組み合わせで
ドット柄のプレートはケーキ台に変身
ほら、ご覧あれ(*^^)v

キャニスターの蓋を外して、下のカップとプレートを合体
ケーキ台になっちゃいます
ボチボチが噛んで安定感は抜群(*^^)v
 最近では
パンチボールについてるカップは
本来の使い道より
他の出番が多くなりました

熱に強い強化ガラスは
蒸しプリンにはもってこいです
ソーサーは
いろいろ組み合わせてみるのも楽しい
セットのモノより
たのしいかも♪


Nachtomann
最近
一目惚れで買ったナハトマン
あとで
妹にあげればいいわーと
買ったものだけど、
正直
あげたくない
(>_<)

HOYAクリスタルのサラダボール

キラキラで
スワロフスキーみたいです

珍しいカットが気に入っています

昔のモノはいいね(*^^)v
これからも
大切に使います


2013年2月8日金曜日

ベイリーフ(月桂樹)

  ベイリーフを使った料理をよく作ります 

①ポークビーンズ


 
賽の目切りの
セロリ ピーマン とまと 人参 玉ねぎ
赤インゲンと豚こま
(豚こまは小麦粉をまぶすと、食感が良くなりとろみも出ます)
それらを
ベイリーフとタイムで煮込んで
調味料はブイヨンと
トマトピューレ、ケチャップ、ウスターソースでOK
あれば赤ワインもね

スパイスのいい香りに
食がすすみますよ
(*^^)v

 

②ベイリーフの肉じゃが

じゃがいも 玉ねぎ ベイリーフ 豚こま 
(豚こまに塩麹、それと片栗粉を少しまぶすと肉が固くならない)
これらを
甘辛の煮汁で煮込むだけ

器に盛りつけたら
バターをひと切れのせて頂きます
ベイリーフとバターが効いた
おしゃれな肉じゃがです 

どちらも 
鍋に入れて煮込むだけの
簡単料理
お試しあれ(*^^)v 

♠♠

月桂樹(ベイリーフの木)

今年も、
植木屋さんに頼んで
まん丸に剪定してもらいました

料理を楽しむ上で、
今となってはこの木が欠かせません
月桂樹の苗木をくれた姑には
とても感謝をしています
しかし
植えた時は
パッとしない苗木に全く興味がわかず
だから
裏庭の隅っこにいます
ゴメンネ お母さん(ーー;)
左端隅っこが月桂樹
テラコッタのタイルのなかには大きなローズマリーの木
その他のハーブもいます

今では 
ローズマリー タイム オレガノ セージ
ハーブと組み合わせてブーケガルニまで作りますよ
(*゚▽゚*)

ハーブの定番は4種類
①ローズマリーはチキンと相性がバッチリ
②タイムは魚や肉の臭みをとってくれる
③オレガノはトマト料理には欠かせないし、花もかわいい
④セージは天ぷらもイケます


最後に
とても気になっているデザートがあります
  
カフェで食べた
リコッターチーズのパンケーキ
忘れられず
ひとり
試行錯誤を繰り返しています
たかがパンケーキと
侮るなかれ
ケーキは途中からオーブン任せだけれど
パンケーキは
最後まで目が離せない
繊細なスィーツです

自分のうちで焼けたら
最高にしあわせ♥

ベットフォードカフェhttp://bedfordcafe.com/
パンケーキに近づくには
まだまだ修行が足りないので(~ω~;)))
これからも精進します

マカロンも
なかなか同じように焼けず苦戦中
でも
前回よりピエがしっかり出たと思うんだけど・・・
どうかな?麻美ちやん(*^^)v
新たなスィーツ作りで
ダイエットどころか
体重は増えるばかりですが・・・
昨年は
たくさんの幸運のおかげで
命拾いをしたので
しあわせ太りということにしておきます
(*^^)v




2013年2月4日月曜日

庭のリフォーム

ブロック塀を造りました (*^^)v
以前は
紅カナメの生垣だったところです
生垣がないと
素晴らしく陽が当たる花壇になり
ご機嫌です♥
花壇には去年のこぼれ種から
まだまだ小さいけれど、ちゃんと芽が出ています
千鳥草、
オルレヤ レースフラワー

他にも宿根草の
パイナップルミントやタツナミソウ
ツルヒメソバなどが出て来ます
♠♠♠

レンガ敷ました(*^^)v
このレンガ
5×5の正方形のシートになっていて
ただ置くだけなんです

レンガは糸でつながっているので
凸凹しているところへ
らくらく敷けます
これ
スグレモノですね
♠♠♠

植木鉢のリフォーム
プラスチックのローズポット
素焼きの鉢
エイジングの手法で
雰囲気を変えてみたよ(*^^)v

<エイジングのやり方>
①下地に白のペンキを塗る
②濃い色のペンキを重ね塗り(私はダークグレー)
③乾いたら紙ヤスリで下地の白を出す
*ペンキに砂を混ぜるとザラっとした風合いで面白い

 わたしは
グリーンとの相性が良いグレーが大好きです


♥♥♥
ここ数日
暖かい日が続いたので、
バラのつぼみが
少しだけ開いたようです
セダムやビオラも元気です

今日
剪定した枝から
つぼみだけを集め
しばらく見納めのバラを
堪能しています♪

このビオラの名前はラビット
長い花びらがうさぎの耳に似てる?
お気に入りのビオラです

庭のセダム(多肉植物)の色が
急に濃くなってきました

庭のリフォームも無事に完了
(*^^)v
楽しかった♪
芽吹く春が待ち遠しいです♥

しかし
ほとんど力仕事だったから
痩せるはずだったのに・・・ぜんぜん痩せてないし(ーー;)
少し腰が痛いし
来週は
母と近くの温泉へ行きたいです。
(*^^)v