2015年2月28日土曜日

京都 その2

冬は
特別拝観できる文化財もあり

ゆく先々で
観光ボランティアガイドを独り占め

静かな京都を満喫できました
(*^^)v
観光客もまばらな東寺の五重塔

じつは
東寺周辺は
主人には、とても懐かしい場所

6年間も
暮らしたところだから
懐かしさもひとしおだったみたい!

38年間
本人も忘れていた
昔の記憶が
どんどん蘇ってきたらしいしのです
・゜・(ノД`)・゜・

京都で
昔の自分に
会えたのかもしれないですね・・・


何だか楽しそうなふたり

旅行中
ふたりのうしろを
黙ってついていくことにして・・・

私は
もっぱらS先生の
おすすめコースメモを片手
次の目的地を検索
(*^^*)

じつはS先生

京都の大学を出ていて

ここにはたくさん思いがある方

そんな先生の思いがいっぱい詰まった旅行メモは

重森三玲庭園博物館をはじめ

とても魅力的なところばかりでした

重森三玲が造った庭が見られる

東福寺の方丈庭園龍吟庵
http://cgi2.nhk.or.jp/michi/cgi/detail.cgi?dasID=D0004990003_00000


冬の特別公開
龍吟庵
 http://www.tofukuji.jp/function/
黒い雲海から
龍が鼻先と角を出したところだそうです

琳派400年ゆかりの地を訪ねて
本法寺にも
http://kyoto-design.jp/special/rinpa


琳派については
これからもっと勉強していきたいと
思います


京都観光初心者は
やっぱり
伏見稲荷、三十三軒堂、清水寺 錦市場商店街・・・
よく聞く観光名所もシッカリまわり
(*^^)v
iPhone片手に
一日中よく歩きました

美味しいものもたくさん頂きました!

もちろんお食事も
S先生のオススメをチェック
・・・こちらも
( ´艸`)
どこも行列店だったけれど
少し早目に行くことで
予約なしでも
並ばず食べてきました


イノダコーヒー本店のモーニング
http://www.inoda-coffee.co.jp/shop/honten.html

つやつやスクランブルエッグ
ハムも美味しかった
うっかり写真撮り忘れ
ネットから引っ張りましたが
こんな感じでした
座った場所もこのあたり

伊右衛門サロン
http://iyemonsalon.jp/
卵かけご飯です!
あんのじょう写真を撮り忘れて
あわてて撮影
だから食べかけです




ルカフェ
http://blogs.yahoo.co.jp/yotaka1030/69117807.html

京都大学内にある
日仏学館1Fにあるカフェ
建物に入るまで
カフェの看板やメニューの掲示がなく
思い切ってドアを開けると

フランス風のカフェが
( ´艸`)

キッシュも美味しかったけど
バケットのサンドイッチが
最高!

安くて美味しい
『串八』

ざんねん
食べるの夢中で写真撮ってなかったけど
(^^;)
たぶんこの店は
地元の人が通う串揚げ屋さんなのかなーって
雰囲気のお店です
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

主人のリクエストで
今も変わらぬ佇まいの喫茶店
築地へ

メニューが驚きでした
コーヒーはクリームがのる
ウインナーコーヒーのみ

若い頃の主人には
ハイカラで
憧れのコーヒー店だったみたいですね


最後に
京都駅で食べた

たまごサンド

関西は
たまごサンドといえばコレが主流らしいです

ホントはね・・・
京都マドラグ
コロナのたまごサンドが食べたかったー

とはいうものの

美味しいものをたくさん食べて

古都の文化に触れ

充実した3日間

ヽ(*^^*)ノ

暫し日常を忘れて

たまには
旅行も
いいものでした
(*^^*)






















2015年2月17日火曜日

ちょっと特別な冬の京都へ


重森三玲庭園美術館

行ってきました


三玲の庭園は

枯山水

だけど・・・モダンです


一度見たら忘れない

印象的な襖

30年以上前に造られた電灯の笠も

三玲のデザイン


この笠
なぜ八角形なのか?

なるほど
ただカッコイイだけでは
なさそうです

三玲のこだわりを
そこ、ここで感じます


書院や茶室からの眺め

大陸 海 山を表しているらしい

(*^^*)

三玲の庭を
もっと見たくなったので
東福寺、方丈庭園と龍吟庵へ
このあと
拝観して来ました


この日

ここでの案内役は、三玲のお孫さんでした


重森三玲庭園美術館


辻和金網


京都の金網細工

私は
コーヒードリッパーを


娘は

これと同じものを

網焼き
直火でパンや餅 野菜を焼くのに便利

京都で親子3代
金網工芸をされています

旅の途中で
欲しいモノが手に入り
嬉しい
ヽ(*^^*)ノ


京都に2泊3日

朝からおいしい
モーニング
ランチ
ばんごはん

いっぱい食べて
いっぱい歩いて
いっぱい感動して来ました





2015年2月9日月曜日

タック入り巻きスカート

型紙なしで、
まっすぐ縫うだけの
カンタンな巻きスカート

仲良しのAちゃんが
カッコよく着てるのを見て
わたしも
さっそく縫いました~♥
ヽ(*^^*)ノ
だけど
Aちゃん・・・すごくスリムなんだよね
(^^;
だから
布の選び方がポイントに
細身の人は厚地のツイードとか・・・
ぽっちゃりさんは・・・薄地のウールやコットンがイイと思う

このスカートの作り方は
天然生活 2014 12月号
掲載されています
作りたい方は12月号お貸しします


暖かく着心地がよいスカート
ずっと
欲しかったので
2枚もね・・・縫っちゃいました
(*^^*)

2枚の布を
中表に合わせて縫っているから
縫い目が表に出ないし
裾の始末もなし
ヽ(*^^*)ノ
なんとも
うれしいデザイン

足踏みミシンだから
座れば
すぐに使えるのもうれしい
( ´艸`)
足踏みミシンのおかげで

お気に入りの布でランチョンマットを縫ったり

最近新しくした
レースのカーテンの裾とか

ちょこちょこ使いで
ミシンも
楽しんでいます



・・・・❥❥❥ 子猫 ❥❥❥・・・・

こんな目つきの悪い子猫
ホントに飼うの?
正直、
思ってました


ウチに来て1日目の子猫の顔
険しい目をしてました

たまたま
この写真だけこの顔だった訳ではありませんよ
目が釣り上がり
初めはずっとこんな顔でした

不思議ですね
今は
こんなにまん丸な目で
甘えてきます
(*´`)
猫って顔つきが変わるんだ
知らなかったわー。

子猫の行動が
おもしろくて仕方ない
毎日です

子猫は
トムと名づけました


****バラの冬剪定****

風のない日をみつけては
庭に出ます

つるバラは
バラの枝が重ならないように
剪定誘引をします

ずっと続けている
冬の庭仕事

ひとつ仕事が終わると
なんとなく
心が軽くなっている

(#^.^#)

そろそろ
ゴールが見えてきたところです
(o^^o)






2015年2月1日日曜日

初めての○○!

初めて
(*^^*)
電動のコーヒーグラインダーを
買いました!

Russell hobbs

と云う
あまり聞きなれないブランドですが
欧米では
電気ケトルといえば
ラッセル ホブスのようです
ラッセル ホブスにした理由は

 テーブルに置きたくなるデザイン

☆ 2~8人分の豆がたった10秒で挽ける

☆ ミルのパーツが取り外すことができるので
移すとき粉がこぼれない

泡立つコーヒー
ネスカフェのバリスタも
けっこう気に入っていますが・・・

本物のコーヒーに目覚めた
主人が
tonbi coffee
豆を
買ってきたり・・・して
(*^^*)

いつも
「また買ったの?」とは
言われないまでも・・・いろいろ買っているので

しかし
このキッチン家電については
文句なしに
気に入ったようす
ヨカッタ

(*^^)v
コーヒーカップは益子焼き
皿は笠間焼きです

❥❥❥・・・
器やカップを選び

美味しいコーヒーを淹れる

いい時間が流れている気がしますよ~❥


~✽~✽~✽~✽~✽ ~✽~✽~✽~✽~✽~

もうひとつの初めては
猫と暮らすコト

イブが亡くなってから
2年近くが経ち

動物は
もう飼わないと思っていましたから
(ノ_・,)

何故か?
ひょんなことから
子猫を
ウチで飼うコトになりました

親子で
日向ぼっこをしていた頃は
近づけば
フゥーフゥー威嚇してくる子猫

ところが
ある事件をきっかけに
ウソのように大人しく
その上
懐いてしまったのです
(°д°)

その事件とは

母親が消えて二日目の朝

子猫をくわえて
スタスタと逃げるオス猫。

その行動に
ただならぬ殺気を感じて、
すぐに
オス猫を追いかけた
わたし
ヽ(`Д´)ノ
その瞬間
ついに子猫に触るコトに

子猫は
想像以上に衰弱していて
その後
二日の入院治療をして
ウチへ戻ってきました



まだ
よたよたしているので
大人しいです

たった3日で
トイレもほぼ完璧に覚えた
イイ子です


そして
この特徴的な
このカギ型のしっぽ

一説には
カギしっぽの猫は

そのカギで『幸せを引っ掛けてくる』とか
鍵で『幸せの扉をあける』とか・・・

ほーなるほど
縁起の良い猫みたい

不思議なご縁で
ウチへやってきた子猫

末永くよろしく