2015年6月25日木曜日

ふんわりバター


角まで生地の膨らんだ
プルマンブレット

ようやく
焼けました
人´ω`)

簡単そうに思えたプルマンブレット

季節に関係なく
このパンを上手く焼くのは
まだまだです
(=^・^=)
軽くてサクサクのトーストは
いつまでも
飽きない美味しさですね


最近
マーガリンの代わりに

バターやココナッツオイルで
食べています


トランス脂肪酸を出来るだけ
摂らないように気をつけています

ガラス瓶はDr.Bronner'sのココナッツオイル
アマゾンで
定期購入すると定価の10%引きなので
¥1643で買ってます


ところで
オレンジの円柱は
何だと
思いますか


そう
ふわふわのバターが出てくる
バターケースです

底の白い部分をくるくる回すと
バターが
糸状になって出てくる代物

塗り易いし
使いすぎも防げて

なんともありがたいバターケースなのです
横に寝かせて置けるため
冷蔵庫も
さほど場所をとらない気がしますよ

因みにこれも
アマゾンにもありました

メテックス イージーバター




今日は
フォカッチャ



6月は

毎日のようにパンを焼いているけれど

失敗しないのは

じとじと、ジメジメの季節のおかげ?


2015年6月19日金曜日

減塩生活

一日6グラム 一食あたり2グラムの
減塩生活
スタートして2ヶ月くらい

美味しく減塩するための工夫は
まだまだ
模索中ですが
いろいろと新しいことにも挑戦しています
。゚(゚´Д`゚)゚。


自家製スモークべーコン

(*´ω`*)
手塩にかけ

仕込んだベーコンは

ちょっといい感じ
ヽ(*´∇`)ノ

大まかに作り方を説明すると・・・

豚バラ肉を約1週間塩漬け
毎日1回ひっくり返す
その後
5時間塩出し(水にさらす)
その後
12時間冷蔵庫で乾燥

ようやく
燻製器でスモークします

詳しくはココ↓  参考にしました


燻製器担当は
主人です

鳥のササミも
最高です!

豚バラ肉もササミも
家計にうれしい安価なお肉
まとめて作っても
燻製なら
日持ちします
Thank*´Ο`*you

そのうえ
自分で塩分も減らせるから
アンシンなのだ~(*・艸・'*)

**************************************

魔法のひとさじ ニン玉ジャム


にんにくと玉ねぎなのに
加熱するから?ほとんど匂わず
うま味がぎゅーと濃縮されて
いろいろと使えるニン玉ジャムです


週一ペースでつくり置きしています


<材料>
玉ねぎ大2個(500g) にんにく一個(100g) 
砂糖60g レモン絞り汁大2杯
水 100ml

<つくり方>
耐熱容器に玉ねぎとにんにくと水をいれ
ラップをして電子レンジ14分

①に砂糖とレモンを入れ、ミキサーですりつぶす

耐熱容器に②を入れ、今度はラップしないで電子レンジで8分

あら熱が取れたら煮沸したガラス瓶で保存

冷蔵庫なら1ヶ月保存できるみたいです


ドレッシングはもちろん
スープやオムレツ
焼肉、ムニエル
色々な料理に加えて使います

薄味でも
うま味がグンと増えるので
減塩にも
一役買ってくれています

その上
血液さらさら、免疫力もアップ

ぜひ、お試しあれ!




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

あわ醤油


ためしてガッテンで紹介され
泡レシピなるモノを
知りました

さっそく
泡レシピを検索してみると
クックパットにも
たくさんのレシピが・・・

釜揚げうどんに

泡めんつゆをのっけてみました

美味しいです
(*´ー`*)
ただし、
おろした山芋が苦手な人は
ダメかもしれません

泡醤油レシピ↓ためしてガッテン


麺に良く絡むので

少しのめんつゆでも

しっかり
塩分を感じて美味しいです


減塩について

正直これまで
あまり真剣に考えたことが
なかったので・・・

減塩する上で
料理は
理科と数学なんだと
思いました

はじめのうちは
塩分量の計算が分からず
とうとう
中学生レベルまで戻りお勉強
今は
ようやく理解しました
(笑)

分かりやすかったのがココの計算式
http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/math2/m1eq2001.htm

でも
手っ取り早く
0.1グラムの食塩を計るには?
あらかじめ
300gの水に塩6gを混ぜた食塩水を作っておくと便利です
これが
0.2パーセントの食塩水になるので

小さじ1が約0.1gに相当します
(≧(笑)≦)

主人が心筋梗塞になったおかげで
おかげ?

いいえ、神様からのお告げで
ふたり共々
減塩生活です

そして
改めて減塩に感謝

高血圧や糖尿病の生活習慣病が防げるだけでなく

健康にはいいことばかりですから


一日の目標食塩摂取量は
さらに引き下げられ

男性は8g 女性は7g
(2015. 4月1日より改訂されました)

だそうです

うす味にしても
2人前食べてしまえば ^^;
せっかくの
減塩も意味がありませんよね
( ̄◇ ̄;)
食べ過ぎにも
注意したいものです

2015年6月12日金曜日

6月の庭

いっぱいのハートが集まったような
カツラの木

淡いグリーンの葉が涼しげです


(*´˘`*)♡
スモークツリー(グレース)の葉の色と
カツラの明るいグリーンが
いいバランスです


歳をとったら
庭をシンプルにしたいと願っているのに

やっぱり
めずらしい色の花を見つけると
ワクワクするし
 庭で咲かせてみたいと・・・
。゜(ΠДΠ)゜。
今年の春に植えた
スカオビサ Ace of Spades
薄紫の花の名前は忘れてしまったけれど

四季咲き性が強く
春から秋まで咲く宿根草たちです



夕暮れ時
風に揺れるカレックスの穂

こんな素材も
庭には必用かな・・・



6月は 

夏椿の花が毎日落ちるから
庭の掃除は欠かせません

シャラの木 (別名 夏椿)


挿し木から育てた
アジサイは
頂いた花の色と
ずいぶん違ってました







山アジサイ

赤城山にある”なんでもや”で購入
こんな野草のような植物ばかり売っているお店です
秋になると
葉まで真紅色に


今年は
頂いた3種類のバラを挿し木しました

 ウーメロ
グリーンアイズ
黄色のバラ(名前の分からないバラ)

さて、
何本つくかな?

まったく
☆。。(*。) ワクワクすると
すぐに欲しくなる

自分の気持ちを抑えられなくなるのは

まだまだ

これからも庭仕事に
励めるってコト!?





2015年6月2日火曜日

Wedding 


新しい人生の出発

Wedding Ceremony


甥っ子の結婚式に行ってきました
Sharon Gospel Church Takasaki
幸せそうな甥っ子

こっちまで幸せな気分にしてくれました
(*´˘`*)♡
母としては・・・
次は
ウチの息子だったらどんなにイイだろうーと

露骨に
息子に伝えておきましょう
ヨロシク。

甥っ子の結婚式には
亡くなった姑の色留袖を着ていきました

じつは
このキモノ
棄ててしまおうかと
一瞬でも
思ったことを白状します


主人が
姑のために描いた友禅のこのキモノは
玄人好みで
私には到底ムリと
ずっと思っていましたから

しかし
キモノのレッスンで
何度か袖を通しているうちに
私にも
この浅葱色?の着物が
不思議に
馴染んできた気がしました

いつも
着付けを教えてくれる先生の教えや技が
気が付かせてくれたと
感謝しています


33年前の婚礼衣装



この打ち掛け
わたしのために主人が描いてくれたモノ
今でも
年に一度は
風を通しています
(゚Д゚ノ)ノ
今どきは
和装の花嫁さんが
少なくなってるのかな・・・?
。:゚(;;≡m≡;;)゚:。
毎年
陰干しをするたびに
いつか
着てもらえるとイイなぁーと
思います



*****************************


クロード・モネ




一度は手に入れるコトをあきらめたバラ、
クロード・モネ
縁あって
手に入れていました

今年は3つだけ花をつけました