ガトーショコラ ナンシー
2月の
お料理教室は
チョコレートをふんだんに使った
ガトーショコラ ナンシーを
焼いて
お持ち帰り
(´・з・)
お料理教室は
チョコレートをふんだんに使った
ガトーショコラ ナンシーを
焼いて
お持ち帰り
(´・з・)
ガトーショコラ ナンシーは フランス北西部にあるナンシーと云う都市の名から そう呼ばれる 伝統菓子だそうです |
自家製のマーマレード
と
ノンシュガーのホイップクリームを添えて
頂きました
かんきつ類をまるごと
今年も
ノーワックスの夏みかんを
自家製マーマレードに
文旦は
美味しく頂いたら
皮は
文旦ピールにして
まるごと
頂いています
m(._.*)m
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
葉もの野菜
まだ高値ですね
冬の
根菜は比較的安いので
そんなときは
スライサーでサラダに
忙しい朝は
滋養のあるにんじんサラダ
スライサーで
大根1本
あっという間に・・・さっさとスライスして
今の季節なら
簡単に天日干しができてしまいます
そして
すぐに煮物と思いがちな切干大根が
お料理教室で習った
切干を使ったマリネに
びっくり
干すことで
食感やら
野菜の風味やら
いろいろ
新しい感覚でいただける気がしました
![]() |
明日から
また寒くなるみたいですね
カラダを冷やさない根菜類をしっかりとって
健康で過ごしたいものです
明日から
今度は主人が
心臓の検査のため日赤病院に入院します
先週まで
母が
日赤病院に入院していたので
またか~って感じですが
日赤病院には
本当にいろいろ助けてもらっているので
足向けて眠れないです