2014年1月28日火曜日

椅子を作るワークショップ

ペーパーコードを使って
カナコ編みの椅子を
丸一日かけてつくりました
❥(*^^*)❥
椅子のフレームは
サクラ、杉、パイン、クルミ ウォールナッツその中から
私は
国産のクルミにしました

上質の木は触れると
ぬくもりを感じることができます
このワークショップ主催者
wood work coci さんのブログ
http://feelcoci.exblog.jp/
*先週から、なぜかURLが開かない・・・(><)
URLを反転して右クリック、”URLの移動”で開きます

熱心に取り組む参加者の様子が見れます

(*^^*)(*^^*)

ルヴァン 信州上田店
二階にある畳カフェの一角で
ワークショップがありました

椅子作りは
先ず
縦糸から
5本撒いて3本渡してを
くり返します

妹は
ウォールナッツ(北米かカナダ産のクルミ)
濃い茶色を選びました
みんな
黙々と作業
真剣過ぎて・・・ついつい無口に

ようやく
縦糸が張れた頃には
カラダは
ポッカポカ

お腹もペコペコ
なにせ
ここはパン屋の二階
いい匂いがずっとしていました
( ´艸`)

お昼ご飯は
みんなでテーブルを囲み
ルヴァンのランチ
堪能
カレーもパンも
ホント
美味しかったー( ゚v^ )

ここまでは
順調

最後の数段が難関でした、3回もやり直しちゃった
なのに・・
結局
ひと目間違えたまま完成
(*^^)v
妹に言わせると
わたしはいつも
いい感じに
いい加減らしいです

やったー! みんな完成(*^^*)
この日の参加者
7人中5人が群馬県から
びっくりです
それに
長野県で参加されていたUさん
自然農法で農業をされている長身の男性
facebookを覗いたら
S先生に連れて行ってもらった
山の上のパン屋さん
”わざわざ”さんと
お友だち
不思議な気がしました


この椅子
一生
大切に使います
(*^^*)




2014年1月25日土曜日

手作り味噌から・・・ペーパーコードの椅子づくり

今週は
いろいろ作ってまーす
(*^^*)
南天の葉のカタチが好き
赤い実もかわいいし。
庭にあるので冬なるとよく飾る花材です


月・火・水は

毎年恒例・・・味噌づくり
今年も
30キロの味噌を仕込みました!
(*^^)v
材料は
大豆と米麹と塩だけ
約10ヶ月
裏庭のストッカーで保管します

四季を感じて熟成するものだから
あとは
勝手に美味しくなるのを待つだけです
ヽ(*´з`*)ノ

コレが今使っているもの
2013年 1月に仕込んだ味噌です
去年の11月に樽を開けました
空気に触れ
色がどんどん濃くなります

・・・・・❥❥❥・・・・・

木曜日

S先生の料理教室

ケーク・サレを初めて作りました
旬のほうれん草がたっぷり入った
甘くない野菜のケーキ

中には
たっぷりのクリームチーズとナッツが
( ゚v^ ) 

生地に入れた
ヨーグルトと秘密のスパイスが
癖になるおいしさです

( ´∀`)


・・・・❥❥❥・・・・


26日の日曜日は

椅子づくりワークショップ
参加します

北欧では
昔から使われているペーパーコード
座面を編んで
自分の
椅子を作ります

ペーパーコードのワークショップの様子
http://www14.plala.or.jp/cocinohotori/wood_work_coci/__work_shop.html

ワークショップのあと
軽井沢の星野温泉 トンボの湯に
寄ってみようかと・・・
http://www.hoshino-area.jp/tonbo/


妹と私
昼間はワークショップ
夜は温泉
1日たっぷり楽しんできます♫

妹です↓


2014年1月19日日曜日

花巻と包子


2014年になって
はじめての
S先生の料理教室は

花巻と包子


包子は
豚肉、しいたけ、筍、キャベツ、ネギ、生姜などを詰めて蒸したもの
つまり、肉まんです

花巻は
もちもちした中国のパンみたいな感じ
チャーシューを
サンドしていただきました

(先生のブログにも載ってます)
http://yaplog.jp/sj-sweets22/?&guid=ON
料理のあとは
いつものことながら
試食というより豪華なランチ
(*^^*)
花巻と包子
鍋チャーシューと中華風コーンスープ
もっちり食感の杏仁豆腐

ここでは
おいしい料理はもちろんのこと
おしゃべりも
楽しみのひとつ♫

わたしは
料理を習い始めて
来月で
一年になります
(*^^)v
いくつになっても習うコトは楽しく
そして
アットホームな雰囲気が
心地よくて・・


S先生がご自宅で
パンや料理を教え始めてから
もうすぐ
10年になるそうです

それも
10年間続いている生徒さんがたくさんいるなんて

スゴすぎる
(^ω^)


♠♠♠

アブラハムダービー(ER)
冬の庭から
最後のつぼみを家の中へ
ことしも
バラの剪定をしていると
判らないコトにぶつかります

それでも
バラに対する情熱が
20年以上も続いているコトに・・・
独りよがりながら
これは
自分なりにスゴイと思う
どうか
いつまでもこの気持ちが続きますように・・・
と願います
キッチンの窓際に飾ったバラが
ゆっくり膨らんでいくのを見ていると
(*∩∀∩*)ワクワク♪

まだまだ
バラへの野心は
健在のようですね
ヽ(*´з`*)ノ
よかった

2014年1月15日水曜日

2014 冬の庭 

日に日に
冬の寒さが厳しくなる頃
ことしも
バラの冬剪定の季節がやってきます

いつも
剪定作業をスタートするとき
妄想を膨らませ
春の庭をイメージします

冬の庭仕事には
この妄想が
必要不可欠なのです
(*^^)v


それから
庭仕事のコンパニオンは
野鳥
フレンドリーでかわいいです

毎年
決まってウチへやってくる
ジョウビタキ(1月~2月) 
シジュウカラ メジロ うぐいすが(3月~)
つぎつぎと姿を現します

ことし最初に見つけた
太っちょのジョウビタキ・・・?
いやいや
今シーズンのいちばん乗りは
どうやら
モズの雄でした
(目の下の黒いラインが特徴)

冬の庭で好きなところは・・・いっぱいあるけれど

氷点下の朝が続いて
深緑に色が変わったハクチョウツゲ

2年目の葉牡丹
長く伸びた茎が好き!


ピンクの小花は
ギョウリンバイ


真冬に
真っ赤になった
バラの茎や葉が
美しいです
❥・・・


ユーフォルビア

夏に
ひときわ目立ったブルーグリーン色の葉っぱが
ムラサキ色へ変わると
絵画のような色合いに

冬でも庭はカラフルです



冬の庭には
赤い色が・・・よく映えます
ビオラの赤
 
たわわに実った南天の実

ローズヒップ

先週末
ボーダーガーデンの宿根草を刈り込んで
苦土石灰を撒きました

庭をリセットするように
心もリセット
(*^^*)

2014年1月8日水曜日

おせち料理でパンとケーキ


あけましておめでとうございます
(*^_^*)
これからも
暮らしの中に小さなこだわりを
見つけて
楽しいコトを日々
綴って行けたらと思っています


2014年 おせち料理
娘と作った
おせち料理を食べるのが
何よりうれしい
(*^^*)
お正月

とは云うものの
(;_;)
元旦、2日と
おせち料理をいただいて
やっぱり
飽きてしまったので
(ToT)
おせちをアレンジ!!

+++ きんぴらエピ +++

おせち料理のきんぴらで
エピパン

ソフトフランスパン生地に
きんぴらがオイシイ
(*´∀`)


いつものきんぴらに
マヨネーズ、黒コショウを加え
粒マスタード
チーズも入れて包んだら
2次発酵
大きく膨らんだ生地に
ハサミでチョキチョキ
麦の穂のカタチに

娘は大好きな蒲鉾も入れていました(^^;;



+++ 栗きんとんアップルクランブル +++


栗きんとんをパイ皿に詰めて
りんごを並べ
クランブルをのせてオーブンで焼いただけ


ウチの栗きんとん
実は
生クリーム入り
(*栗の入ったスイートポテトみたいなの)
そこに
洋酒漬けのドライフルーツとラム酒を加えて
( ´艸`)
バターで軽くソテーしたりんごを並べ
シナモンを振る
砕いたアーモンドとカシューナッツをパラパラと
最後に
クランブルをのせて
200度のオーブンへ
 ❥ 

焼きたてアツアツもイイけれど
私は
1日たったくらいの方が好き
(*^^*)

2014年
相も変わらず
食べることには
とても
意欲的です