2013年6月26日水曜日

セルフリフォーム パート② (リビングとキッチンの壁)

ビニールクロスから
セルフリフォームで珪藻土の壁に
絵を描く主人と美大卒の娘
この強力な助っ人達のおかげなのか
壁は
期待以上の仕上がりです
❥・・・❥
また、ひとつ長年の思いが叶いました
ヽ(*^^*)ノうれしい

写真では
風合いまで伝え切れないのがとても残念
コテ跡がホントに
いい感じの仕上がりです
(((o(*゚▽゚*)o)))


珪藻土を塗る
大まかな作業工程は以下の3つ
①拭き掃除とマスキング
②ビニールクロスにタッカーを打つ(壁紙が剥がれない様にするため)
打った釘にサビ止めスプレーをする
③珪藻土を塗る

一苦労なのか・・・マスキング
(><)ふだんの掃除で
見ないフリしてきたところばかり
高い、狭い、細かいところの掃除&マスキング
これだけで約12時間もかかりました

そして
いよいよ
壁塗りスタート~♪

資材は四国化研のけいそうリフォーム
約30平米で7袋使いました

珪藻土を練っています
友人から借りたミキサー (*^^)vコレがあると便利です
(インパクトドライバーにアタッチメントして使います)

カラーは
セレクトカラー002と369を1:1で合わせ
好みの色にブレンドしました

 順調に作業は進み
主人は
なんだかんだ楽しそう
( ̄▽ ̄) 
ミケランジェロ気分でノってます
午後には
またひとり頼もしい助っ人(*^^)v
ATELER MOCHAさん
わざわざ手伝いに来てくれました

彼女は私よりかなり若く
いつも刺激を貰うありがたい存在です
(*^^*)

しかし
4人でがんばっても
日没までには
終わらせるコトが出来ず
翌日へ

珪藻土が厚いところは乾燥が遅く
まだら模様です
 ここで
一日目は終了 

♠♠♠ 

翌朝
前日塗った壁は、まだら模様が消え
色も明るくなり昨日とは全く違う雰囲気に


マスキングを外した天井と壁の境目が
キレイに仕上がりに
 自画自賛

マスキングには時間をかけたからね(*^^)v


それから
コーナーの面取りは
「職人仕上」という専用のコテ
ひと滑りしただけですが
ご覧のとおり
角がキレイだと
不思議なことに全体が良く見える
心理が働くそうです

これが・・・その「職人仕上」
少々値段が張ったこのコテを
買っておいてホントに良かった
❥・・・

翌日は
2時間ほどで作業は終わり
(*^^)v
ここまでトータル27時間かかりました

カラダは疲れたけれど
久しぶりに
家族で達成感を共有できたから
楽しかった~♫
部屋に 
カーテンを掛け、家具を定位置に戻し
また
いつもどおりの生活です
みんなお疲れさま
協力してくれた家族や友人には
心から感謝をしたいです
ありがとう 
❥❥(*^^*)❥❥ 

2013年6月18日火曜日

梅サワージュース

今日はとても蒸し暑いですね
こんな日は
子供も大好き・・・梅サワージュースを紹介

電子レンジで簡単にできる
梅サワージュースです
(*^^*)

<梅サワージュースのレシピ>
材料:梅500g(果肉のみの重さ) 砂糖230g〜250g 酢100cc

作り方

①梅はよく洗い1-2時間水につけてアクを抜く
②梅をよく拭き割れ目に沿って包丁を入れ、木のしゃもじで潰し半分にする(種は捨てる)
③ボールに酢と砂糖を合わせて電子レンジで2分加熱
④ ③のボールに梅をいれ電子レンジ2分で加熱
 ⑤電子レンジから取り出し、ボールの中をよくかき混ぜる。5分置く
⑥また電子レンジに入れ2分加熱
(*^^)v
1時間くらいするとジュースが出て来ます、
果肉とジュースをコップに入れ
水か炭酸水で割っていただきます
 ③ 電子レンジ1回目                      ⑥ 電子レンジ2回目
 ジャムと同様、煮沸した瓶で保管します

挿し木

バラの挿し木をしました

ウチのバラで一番人気があった
ジェーンオースチン(ER)
たくさん挿しました
(*^^)v 
パットオースチン(ER)とメイクィーン
ちょうど頂いたあじさいも
しばらくは
毎日の水やりが欠かせません


今は
バラの季節も終わり
ブルーの花が咲いています

見慣れない 
菊みたいな花はチコリの花 






千鳥草は濃淡の2種類
毎年毎年、こぼれ種で咲いています

デルフェニームはそろそろ終盤
宿根なので、また来年ね♥ (^_^)


カラーリーフのカジイチゴが黄金色で美しいです
冬に植えたアリッサムは切り戻すことで
長いあいだ楽しんでいます

宿根のエキナセア
もっと広いところへ植えてあげれば良かったと・・・
大きくてカッコイイ花です

アイアン製のベルと小鳥のエサ入れ
エサ入れは
冬に来る渡り鳥たち用です
だけど
可愛いので飾ってます

 

ブルーグリーン葉がキレイなユーフォルビア
ユニークな渦巻き状の葉が
楽しい

日中は蒸し暑く
夕方は蚊に刺され
庭で過ごすには辛い季節になりました・・・

大好きなブルーの植物たちを見て過ごしていいます

2013年6月17日月曜日

セルフリフォーム パート①(天井)

梅雨だから
ペンキの乾きもゆっくり
とうぜん
作業ものんびりでした
(*^^)v


キッチン

2、5mの養生テープのおかげで
キッチンは
何も移動せず
らくらく作業出来ました
(*^^*)
*養生テープ:ガムテープにビニールのスカートが付いたもの

リビング

キッチン同様に2、5mの養生テープ
ぐるり部屋の隅をひと周りすれば
絵やカーテンも掛けたまま
大きな家具家電はシーツでカバーリングして
壁から少しずらしただけ
動かしついでに
家具の後ろ側の掃除も出来て
気持ちいいー
(*^^)v
父の日に
ペンキ塗りを無理やり付き合わされている
主人です
(ーー;)

しかし、男の人がいるとイイね
(*^^*)
あたしよりずっと丁寧だし
ほとんど
主人が塗ってくれたので
今日は
本当にお疲れさまでした
ありがとう
・・❥・・

これで、
来週末は、いよいよ珪藻土の壁塗りへ
娘が助っ人に来てくれる予定
ステキな壁にしたいです
(*^^)v
マスキングを取ったところ・・・キレイに仕上がってます
天井の隅から塗り、2度塗仕上げです
*カンペハピオ 水性ペンキ 4L 5900円(約30㎡弱)
ビニールクロスの壁には
これから珪藻土を塗る予定、下地作りナシで、直に珪藻土が塗れます
*四国化研のけいそうリフォームを使います

壁のセルフリフォームは、
数年前から
想像をふくらませてきたことのひとつ
漆喰にも挑戦したかったけれど
ウチの建物には珪藻土が似合いそうです
それに
不思議な縁で、それとは知らず
初めて遊びに行った友人のおウチが
ステキな珪藻土のお宅
(*^^*) 
「イメージが見つかったー♪」
って思ったよ
ヽ(;▽;)ノ
色や質感はもちろん、ステキな暮らしぶりも
真似たいです❥・・・

♠♠

聞くところによると
珪藻土は素人の方
味が出ていい仕上がりになるそうです

成功したら
来週
ブログにアップします

雨で
ぐんと花壇の草花が大きくなりました
つゆ本番の前に
蒸れないように刈り込みます

2013年6月10日月曜日

ワイヤーメッシュとバラ

2013年 春のバラ
別のページに
今年のバラを掲載しました
(*^^*)
今年も
心ゆくまでバラを楽しみました❥・・・


ワイヤーメッシュ

より自然に
バラの枝を伸すには
ワイヤーメッシュのマス目がちょうどいい
(*^^)v
ここにはもともと
紅カナメの生垣があったところ
その頃は
ボーダーガーデーデンも
日陰で
何を植えても元気がなく(ーー;) 
風通しが悪く
バラも病気がちでした
(;´д`)

数年前に
思い立ってすべての紅カナメを切り
2年越しで
25mもある生垣を
バラのフェンスにセルフメイク
今は
ボーダーガーデンもバラも
すごぶる元気です 
(*^^)v
ワイヤーメッシュ
ホームセンターの資材売り場
一枚@400円弱でした
低コストなのにパフォーマンスは完璧です
( ´艸`)
それと
ワイヤーメッシュが錆びないように
黒のペンキを塗っています
一枚ずつ塗っていたら・・・
隣のおじさんが
「マス目をずらし5枚重ねて塗ると早いよー!」って
(゚Д゚)ノ 見兼ねて
教えてくれたことあったねー
なるほど
おかげではかどりました

柱は
黒い樹脂製のものを購入
ホームセンターの杭のところで買いました
たしか@3000円くらい
腐らないし、色あせないので安心です

ロープ
ホームセンターのロープ売り場で
黒のナイロン製を選びました
色あせもなく丈夫です

❥❥

紅カナメがウイルスに感染してしまったので
とりあえず低予算の
このフェンスにたどり着きました
(*_*)
作業はひとりで大変だったけれど
今は
バラがきれいに咲いてくれて
ホントに!
良かったって思えます♪


2013年6月3日月曜日

ストウブ ラタトゥイユ

お鍋一つで
カンタンなラタトゥイユ作りました
(*^^*)
イタリア料理だけど
ごぼうとかも入ってます


人参、ごぼう、玉ねぎ、トマト、ナス ピーマン、インゲン、エリンギ、セロリ、にんにく 
なんと
10種類のお野菜が入ってます!

ナスには
塩・おろしニンニク・オリーブオイルで下味をつけておくと
味がシッカリするので
やたらに塩を使い過ぎず
オススメです(*^^)v

今日の
ブーケガルニは
ベイリーフ、タイム、イタリアンパセリ
庭からチョイス

作り方
(o^^o)
①オリーブオイル大2で、ニンニクのみじん切り香りが立つまで炒める

②火の通りにくい、ごほう、にんじん、の順で火が通るまで炒め、塩をひとつまみ入れる

ピーマン以外の野菜はすべて鍋の中にいれ蓋をする、中火10分
煮汁が出てきたらトマトピューレ大3,4杯も入れる
この間、ときどきかき混ぜる

火を止めてから、ピーマンを入れ余熱で調理する
最後に塩で味を整える

 
蓋をすることで
野菜から美味しい煮汁がたっぷり出てくるから
使った調味料は
岩塩のみ
そして
ブーケガルニがすごく効いてます

❥❥❥・・・

週末は
オリーブと荒塩をのせたパン
ベーグル・・それからワッフルも
いろいろ焼きました

 


ワッフルとブルーベリーホイップ添え(^_^;)
この紫色のホイップクリーム
ブルベリームースが固まらず
実は
大失敗の代物
(T_T)
仕方なく
ワッフルを焼いた次第
(*^^)v
ワッフルプレッサーは
先月、かっぱ橋で買いました
テフロン加工すごくイイです
(*^^)



今日の庭


千鳥草が咲き始めたので
バラも終わりです


ルピナスとペスティモン
中庭のナイスミドル
今ごろ咲いています
名前に似合わず可愛らしい花です
昔は見向きもしなかった
一重のバラですが
今は気になって仕方ありません
ラベンダードリーム
ムタビリス・・・


週末
赤城山麓にあるアナンにバラを見に行って
見るだけと決めていたのに
やっぱり
連れてきちゃった
エミー・グレイ


ゴージャスなバラも好きだけど
野ばらみたいな
バラも好きみたいです